杉戸町日本語教室では、教室に参加する外国籍住民の災害対策意識を高めるため、杉戸町
が実施するまなびっちゃ杉戸塾にお願いして『災害に備えた日頃の心構え』の講座を受講
しました。
当日は多くの外国籍の生徒が参加し、危機管理課の職員がハザードマップ等を活用して、
ゆっくりとした日本語で丁寧に説明を行っていただきました。
受講生たちは、自身の身を守るため、真剣な眼差しで講座を受講しました。

Follow me!