イベント
ワンナイトステイの受け入れ家庭を募集しています
2025-07-03 イベント
6月最後の週末! 杉戸町日本語クラスのスタッフが、埼玉県ワンナイトステイ事業に参加し、タイ人女性のホストファミリーを体験いたしました。 この事業は、日本語で気軽に会話ができるホームステイ(1泊2日)のホストファミリーに …
バッセルトンでサウスウエストジャパンフェス開催
2025-06-27 イベントその他のお知らせバッセルトンのニュース
姉妹都市西オーストラリアバッセルトンでは、日本のカルチャーを紹介する祭典『サウスウエストジャパンフェスティバル』を毎年開催しています。 8年目を迎えるこのイベントでは、灯籠流しや、コスプレキャットウォーク・アニメクイズナ …
第2回国際協力・理解講座 バスツアー
2025-01-23 イベント国際化推進委員会国際協力・理解講座
第2回国際協力・理解講座では杉戸町国際交流協会会員を対象としたバスツアーを開催しました🚌今年のツアーは 東京ジャーミー・ディヤーナト トルコ文化センターツアーでは担当していただいた下村様よりトルコやイスラム教に関するお話 …
第1回国際協力・理解講座 平和企画展開催
2024-09-01 イベント国際化推進委員会国際協力・理解講座
第1回目の国際協力・理解講座は、今年も杉戸町と共催で平和企画展を実施しました。 今年度は、8月14日(水)~9月1日(日)の日程で、杉戸町の友好都市である福島県富岡町に焦点をあて、アニメーション背景画家の男鹿和雄氏が描い …
杉戸昌平中学の生徒がボランティア
2023-08-16 イベント国際化推進委員会国際協力・理解講座
平和写真展2日目 今日は朝から昌平中学の生徒さんがボランティアで受付業務をしていただきました。 募金活動もしていただきとても助かりました! 次回は23日に昌平高校の皆さんがお手伝いに来ていただける予定です
2023杉戸町平和写真展を開催しました
今年も、カルスタすぎと オープンギャラリーにて、杉戸町平和企画展を開催しました。 今年の平和企画展は「ウクライナの今」に焦点を当て、フォトジャーナリストのクレ・カオルさんがウクライナで撮影した写真等を60点以上展示し、多 …
令和4年度杉戸町平和企画展を開催しました
2022-09-20 イベント国際化推進委員会国際協力・理解講座
令和4年8月16日(火)から8月31日(水)まで、生涯学習センターオープンギャラリー壁面にて、杉戸町国際交流協会共催の「杉戸町平和企画展」が開催されました。 今年のテーマは「戦時中の食」。会場には、公益財団法人 味の素食 …