6月最後の週末!
杉戸町日本語クラスのスタッフが、埼玉県ワンナイトステイ事業に参加し、タイ人女性のホストファミリーを体験いたしました。
この事業は、日本語で気軽に会話ができるホームステイ(1泊2日)のホストファミリーになって、身近な国際交流をするものです。ホームステイをするのは、世界各国で日本語を教えている外国人の教師で、日本語や日本語の教え方、日本の文化などを学んでいます。日本の生活や文化を体験するホームステイは研修の一部で、「自分の国で、生きた日本語や日本文化を教えたい!」と世界中からやってくる研修参加者に、ホームステイを通して日本の文化や埼玉のことを伝えていただくプログラムです。
年間を通して募集を行っておりますので、興味がある方は杉戸町国際交流協会にお申込みいただくか、埼玉県国際課のHPをご覧ください。
ホストファミリー募集~埼玉県ワンナイトステイ事業~



