Sugito Journal Vol.30を発行しました
2025-06-04 Sugito Journal広報委員会
杉戸町国際交流協会広報委員会ではSugito Journal Vol.30を発行いたしました。
令和7年度 杉戸町国際交流協会総会を開催
2025-06-04 イベント
杉戸町国際交流協会では令和7年6月1日(日)に定期総会を開催しました。 当日はご来賓として、窪田杉戸町長、伊藤議会議長、伊藤教育長、吉良県議会議員様にご臨席いただきご挨拶を頂戴いたしました。
異文化交流講座 ヨガ教室を開催します
2025-05-23 イベント国際化推進委員会日本語教室異文化交流パーティー
杉戸町国際交流協会では異文化交流講座として、世界ヨガの日にあたる6月21日に合わせて、会員を対象とした初心者のためのヨガ体験イベントを6月22日(日)下記の通り開催します。当日はネパール人のヨガインストラクターであるビシ …
【会員限定】姉妹都市交流研修会 英会話教室 参加者募集
2024-11-05 イベント姉妹都市交流研修会姉妹都市委員会
これから英会話を始めようと思っている方を対象に、英会話教室を開催します。外国人講師が優しく、丁寧に会話を進めますので、英語を話すことに不安がある方にもおすすめです。みんなで楽しく英会話を学びましょう! 開催日:令和7年2 …
【会員限定】第2回国際協力・理解講座 バスツアー 参加者募集
2024-11-05 イベント国際化推進委員会国際協力・理解講座
杉戸町国際交流協会では、「国際協力・理解講座」として様々な国の文化について紹介する講座を開講しております。 今年度は、渋谷区にある「東京ジャーミイ・ディヤーナト トルコ文化センター」の見学と、港区にある「ユニセフハウス」 …
「やさしい日本語」について
2024-10-15
「やさしい日本語」を知っていますか? 日本人住民と外国人住民がコミュニケーションをとる手段の1つとして「やさしい日本語」があります。「やさしい日本語」とは、難しい言葉を言い換えるなど相手に配慮したわかりやすい日本語の …
外国人向け防犯ニュース
2024-04-08
埼玉県警では、国内に居住する外国人の方々が犯罪の被害に遭わないよう、防犯意識の啓発を図るため、外国語による『防犯ニュース』を作成いたしました。ぜひご活用ください。 中国語 ベトナム語 韓国語 タガログ語 英語 スペ …
埼玉県の外国人お助けボランティア育成研修動画について
2023-02-27
埼玉県では日本人住民と外国人住民がともに地域を支える多文化共生社会の実現に向けて、外国人の支援に携わる人材の育成にとして、外国人住民に対する声掛けなど、身近な支援ができるボランティアを育成する「外国人お助けボランティア …