【日本語教室】緊急事態宣言解除に伴う通常授業再開のお知らせ
2021-03-24 日本語教室
杉戸町日本語教室では、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言」を受け、開講時間の短縮を実施しておりましたが、宣言解除に伴い3月24日(水)より通常の開講時間といたします。 毎週水曜日昼クラス:午前10時から午前1 …
令和2年度のイベントについてのお知らせ
2021-03-16
今年度予定しておりました以下のイベントですが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止とさせていただきました。 7月 第1回ボトルブラッシュ料理教室 11月 第2回国際協力・理解講座(大使館訪問) 2月 第3回国際協 …
【日本語教室】開講時間短縮のお知らせ(2月5日追加情報)
2021-02-05 日本語教室
杉戸町日本語教室では、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言」が延長されたことを受け、引き続き下記のとおり時間を短縮して開講いたします。 毎週水曜日昼クラス:午前10時から午前12時 変更なし夜クラス:午後7時か …
令和2年度平和企画展「砂漠を緑に変えた医師~中村哲の活動を振り返って」を開催しました
2020-10-26 国際化推進委員会
令和2年8月19日~26日に杉戸町にて「令和2年度平和企画展」が開催されました。 会場に来られなかった方やもう一度見たい方等、多くの方に見ていただきたいと思い、企画展を体験していただける動画を作成いたしました。 ぜひご覧 …
日本語教室を再開しました
西公民館の再開に伴い、6月17日(水)より日本語教室も再開しました。 再開するにあたり、マスクやフェイスシールドの着用、手指の消毒等を行い感染予防に努めながら授業を行っております。 日本語教室に参加ご希望の方、ぜひ杉戸町 …
日本語教室再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から休講しておりました日本語教室ですが、6月17日より授業を再開致します。 教室再開に伴いまして、感染予防のためマスクやフェイスシールドの着用、手指の消毒等にご協力くださいますようお …
日本語教室の再開について
緊急事態宣言が解除され、西公民館も6月2日から再開予定となっておりますが、感染防止対策を万全にして再開したいことから、6月3日、6月10日の日本語教室は休講とさせていただきます。 再開が決定致しましたら、こちらのホー …
杉戸町日本語教室一時休講について(4月28日追加情報)
杉戸町では、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、令和2年3月6日(金)~4月15日(水)5月6日(水)5月31日まで一部公共施設が休館となります。 このため、 5月13日・5月20日・5月27日の杉戸町日本語教室は休講と …
オーストラリア森林火災支援募金にご協力お願いします。
2020-03-17 その他のお知らせ
※町内一部施設の休館に伴い、募集期間を7月31日まで延長いたします。 オーストラリアでは、2019年9月から大規模な森林火災が発生し、人的被害、野生動植物への被害が拡大しています。杉戸町の姉妹都市である西オーストラリア州 …
異文化交流パーティー中止のお知らせ
2020-02-26 イベントその他のお知らせ国際化推進委員会異文化交流パーティー
3月15日(日)に開催を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、中止いたします。 異文化交流パーティー中止のお知らせ.pdf